2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 shinobuemami 「春はあけぼの」Mami'Diary 須磨離宮公園のばら園 生きとし生けるもの、万物が生き生きと天地に満ち始めるこの時期を、二十四節気で「小満(しょうまん)と言います。今まさに草木が青々と茂り、花が咲き乱れ、本当に気持ち良くって過ごしやすい美しい季節ですね 小満に入ったばかり […]
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 shinobuemami 「春はあけぼの」Mami'Diary 紫陽花もほころび始めました ミニmamiガーデンの紫陽花もほころび始めました。小さなガーデンですけど、幸せをいつも運んでくれています 立夏に入って、すでに暑い日が続いています。大阪は今日も暑くなりそう。ほんと初夏ですね〜 ゴールデンウィークのまっ […]
2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 shinobuemami 「春はあけぼの」Mami'Diary 朝の森 『立夏』を迎えた朝、夜明けと共に大阪城の森散歩です〜 朝露でキラキラしていましたよ やっぱりゴールデンウイークというだけあって、早朝にかかわらずいつもより人が多かったです。 静かな森の中に、大きなレンズを担いだカメラマ […]
2025年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 shinobuemami 「春はあけぼの」Mami'Diary バイカウツギの白い花 ゴールデンウィークのまったりとした空気感〜。 いいですね〜お天気もよかったので、早朝からゴシゴシとベランダの掃除 今日もスタジオで教室がありましたが、教室終わりに綺麗になったベランダでのんびりビール日が長いので、夕 […]
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 shinobuemami 「春はあけぼの」Mami'Diary 久しぶりのたっぷりな雨 今日は朝から、かなりたっぷりと雨が降り続きましたね。明け方、雨の音を聞きながら寝ていますと、なんというか心が休まるというか、雨の音好きです。 でも、かわいそうに朝一番でお稽古に来られた方、随分濡れてましたよ 雨…恵み […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 shinobuemami 「春はあけぼの」Mami'Diary 山に咲く「藤の花」 京都南丹市にある山間の村にお稽古に行ってきました。車窓から見える山々に咲く『藤の花』がとても美しくて、ほんとびっくりしました。たくさん、咲いています。この村の山にも、沢山の藤の花が咲いています。 公園などの藤棚で見る藤の […]
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 shinobuemami 「春はあけぼの」Mami'Diary 『穀雨』雨の午後 今日の大阪は午後からずっと雨。実りをもたらす雨が、しっとりと降り続いていますね。二十四節気でいう「穀物」(こくう)の頃ですもんね。 この雨で、新緑がますます鮮やかになるでしょう。明日の朝、教室がなければ、森の中をぶらぶら […]
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 shinobuemami 「春はあけぼの」Mami'Diary お家でランチパーティー 今日は、久しぶりの完全オフの日 数ヶ月前から、遊びに来たいという女の子を本日、ランチにお招きしましたよ。 おうちで可愛く女子会ランチです〜♫ 笛を始めた頃は、まだ中学生。どんどん大きくなって、十数年。今は笛のお稽古お休 […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 shinobuemami 「春はあけぼの」Mami'Diary 朝日を浴びる大手毬 朝日を浴びて美しく咲く「立派な大手毬の花」、美しいですね〜明日香村の古民家をお借りして篠笛教室しておりますが、そこのお庭に咲く大手毬があまりにも美しくて〜思わずパチリ 明日香では6名の方とお稽古しています。 お稽古はい […]
2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 shinobuemami 「春はあけぼの」Mami'Diary チューリップ大好きです 春から一気に初夏の陽気でびっくりですね。ここ数日、忙しく帰宅と同時にぐったりという感じでした。 その間、春の花はどんどん咲くので、写真を撮るけど、現像できず溜まっていくという感じ今朝は、ちょっとゆっくりなので、写真の整 […]